2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 松江での滞在、あっという間に終わってしまいました。やはり1か月は早いですねぇ。 只今、埼玉の自宅です。 まだバックデートで松江記事を書き続けていますが、諸々まとめた<長期滞在レポート>をお届け致します!(・ω・)(…
こんばんわ。たびねっこです(ΦωΦ) 山小舎のマスターから教えてもらった焼肉屋さん。 希少部位が食べられる&もちろん美味しい!ということで行ってきました。「和牛焼肉 双六(すごろく)」さん 実はその昔、松江に5年住んでいたたびねっこも初めて行くお店…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) ねっこ家のプロフィールイラストを作ってもらいました! ©nicospyderさん 超かわいい♡イメージぴったり♪ そして、なんとこのイラスト、500円!(ΦДΦ)!!
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 松江と言えば「そば」ですね。ですが、やっぱり食べたいラーメンも。 それは間違いない!間違いないのですが、 松江滞在もあと数日…という夜、現役大学生女子とはしご酒3軒(笑) そして深夜12時直前、〆に食べてしまいました…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) そばカテゴリを作ろうかと思うくらい蕎麦屋投稿が増えていますが、ここも外せないので書きますよ! 出雲大社や出雲市方面へ行った際にお昼に寄るお店の定番、「献上そば 羽根屋」さんです!
こんばんわ。たびねっこです(ΦωΦ) 「骨付鳥」って知っていますか? 香川県丸亀市のご当地グルメなんですが、松江で美味しく骨付鳥を食べさせてくれるお店を見つけました! 中々に美味しかったのでお勧めです!!
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 片道約350㎞の旅、いよいよ本来の目的地2か所を巡る後編です。 本当にきれいな場所で「天気がもっとよかったならっ!」と欲を出しそうになりますが、雨が止んだだけラッキー、曇っているのでギリ出歩ける気温でした。 写真…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 山口の景色のよいスポットへ! 松江から車で行きました。片道350㎞(笑) なかなかね、行けない場所にありますから(ΦεΦ)と思って出発したけど、思ってたより遠かった!(笑)←アホやねぇ。。。
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) シェラトングランドホテル広島のホテルリポートです!今回はクラブフロアに泊まってみたよ♪
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 「たたら」って知ってますか? ジブリ好きなたびねっこは「もののけ姫」で初めてその存在を知りました。 島根の奥出雲には今も日本で唯一創業している「たたら場」が残っています。 そんな奥出雲で「たたら」を知り、「刀鍛…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 独自ドメインの取得からはてなブログでの独自ドメイン(ムームードメイン)を設定する方法までの備忘録です。 たびねっこも躓いて2日くらい唸ったので、困っている方いましたらどうぞ(ΦωΦ)/
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 喫茶店でのモーニングが好きなねっこ家。 すでに服部珈琲をご紹介しておりますが、 松江でもう1軒好きなお店があります。それが、宍道湖の湖畔に立つ「焙煎珈琲工房 松庵(しょうあん)」さん ヌシさんのお気に入りです(・ω…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 入居当日には気づかなかった、困ること…ひとつめ レオパレス21さんに相談(交渉)したところ解決しました! しかも相談した翌日に!ありがとうございます(Φ▽Φ)
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 昨日の鳥取砂丘観光の帰り道、素敵Caféに寄ってきましたよ。 ヌシさんはいい店を見つけるのが本当に得意です。 そして《勝手に写真集》シリーズ始めました。 写真で空気感を味わってくださいませ♪(ΦωΦ)
こんにちは、たびねっこです(ΦωΦ) ここ十数年、松江に年一で通っています。 でも知らないお店はたくさんあるのです… そんな、知らないけど素敵なお店を雑誌 [和樂] で知りました。 (正確には和樂を見たイギリス在住の友達が教えてくれました…情報はどこから…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) みなさんお蕎麦は好きですか?ねっこ家は好物です。 皆さん「蕎麦前」は好きですか?ねっこ家は大好物です♡ そんなねっこ家の好物が本当においしい「そば ふなつ」さん 地元の方にも観光の方にも人気のお店です。
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 十数年前、初めて日本のカレー”じゃない”カレーを食べたのはこのお店でした。 ここのカレーを食べた翌日は必ず体調がいい。 スパイスって偉大…(ΦДΦ)
こんばんわ。たびねっこです(ΦωΦ) 「佐太神社で奉納歌舞伎があるよ」と聞いて、 松江でないと見ることができないだろうなぁと思い、 出かけてみたら… 「神能」でした。 歌舞伎と能じゃ全然違うじゃない!(ΦДΦ)とびっくりしつつも堪能してきました。
おはようございます。たびねっこです(ΦωΦ) ねっこ家はふたりともコーヒーが好きです。 朝も日中のお茶も珈琲です。 そんな二人が、土曜の14時から18時しか飲めないコーヒーを飲んできました。
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 松江に来たなら必ず行きますね、松江城 <<<< 平成27年7月8日 >>>> 2年前の今日!!!!!国宝になりました!
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 松江、出雲は蕎麦どころです。松江といえば、蕎麦。出雲といえば、蕎麦。 異常に蕎麦屋さんが多いです。(あ、東京も結構多いよね) その中でも、ねっこ家イチオシのお蕎麦屋さんは、神代(かみよ)そば!
こんばんわ。たびねっこです(ΦωΦ) お酒が好きなヌシさんと私は旅先でもbarに行くことが多いのですが、 松江で行くなら、まずはこちらから
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 先日、こんな会に行ってきました。 写経ならぬ、写仏…しゃぶつ?(?ω?)? 全くよくわかっていない中、参加しましたが、 なかなかに初体験ばかりでかなり面白かったです! そして、終わったらナンパされるおまけつきwww詳し…
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 松江滞在も4日目 台風が直撃かと思いきや、南下したので普通の雨の日☂です。 旅行していて雨の日って行動が難しいことも多いですが 松江では雨だからこその場所があります。その一つが月照寺。
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) 先日、カメラを買いました(Φ▽Φ)イヒヒヒ いろいろ比較して、初心者向けの中でもsonyのα5100を! 松江のカメラのキタムラでお安くなっていたのです♪(´∀`*)ウフフ
こんにちは。たびねっこです(ΦωΦ) たびねっこは愛知出身のため、 休みの日に喫茶店でモーニング🍞☕は定番スタイルです。 たびねっこ的、松江でモーニングするならココ!というお店は、服部珈琲さん!
こんばんわ。たびねっこです(ΦωΦ) 2017年7月1日、いよいよ松江長期滞在生活がスタートしました! この日は移動&入居Day。 車で10時間、鍵を受け取って荷物をほどいて1日終了!(=ω=)💤